ステージ調整難しいですね。これ系の生成パターンを確立できてません。
理不尽な確率ばらつきを抑えつつ、単純なパターンにならない、ステージづくりの妙ですね。
時間延長は徐々に生成率が落ちるので、700~800mくらいが限界かと思ってます。
縦長画面想定なので、PCで遊ぶときはデバイスエミュレーションモード(F12から)で遊んでください。
コメントありがとうございます(今更)
難易度表記や操作方法が無いのは正直いって手抜きです
VRゲームで対戦アクションしようとしたらこんな感じかなーってイメージで作ってました意外とストレスなく操作できるアクションって少ないですその分、弾道や属性場(射撃ゲージの名残)のようなもので戦略性を出す感じで
久々にやってみたら全然クリアできないですね。10回やったらクリアできるくらいの調整にしたつもりだったのですが、敵AIの動きが内部までわかってる前提だったようです。