タッチ一つで前進・後退・回避・攻撃ができるところに唸りました。ビジュアルもアニメーションもサウンドも手ごたえもいつも通りに爽快ですね!
ボスが可愛らしくて好きです。
とーってもハラハラしました。良かったですよ~!気に入ったところは主に以下の通りです。
・プレイヤーのさじ加減でしか失敗しない(自分のせいではない理不尽な事故がない)
・ゴールが近い
よって、次こそ上手くできる気がして、ついついリトライした。
結果が良いほどリズミカルに音が鳴るリザルト画面が報酬代わりかな?
操作は簡潔、移動方向が限られるため、移動量の調節に集中できた。
つまり、パラメータの種類はないが、少ないパラメータだけで何でもできた。
苦手な慣性とタイムアタックが無く、もどかしいストレスを抱えにくかった。
タイムアタックがなくてよかった。頑張ってゴールしたからには、タイムにがっかりしたくない。「ゴール=成功」を崩さない安心感。
プレイヤーを挑発するように、ぬるいところにゴールがあるので、自発的に遠回りしてソウルを集めてやろうと思えた。「いつでもゴールできるし」と思えば、挑戦しやすかった。